2017年12月14日〜17日 韓国・仁川
3日目
今日はソウルへ。目的は南大門でコートを買い、梨泰院のイタリアンへ行くことそして夕方にはパラダイスシティのスパ。スパ後はカジノ♠️贅沢な1日だ
南大門
パラダイスシティからタクシーで南大門へ今日は電車かリムジンバスで行ってみようと思っていたのですが、結局面倒になりタクシーで行ってしまいました
やはりなんだかんだ1時間強はかかりますね。遠い
こちらの2軒を友人に教えてもらい、行ってきました。
外観はこんな感じのお店が建ち並んでいますが(こちらは左の名刺のお店です)、中に入ると結構よいものがあります。前回はダウンコートを購入し、今回はニットコートをゲット
値段は高めに提示されますので、必ず値切ります。あまり値切りは得意ではないですが、提示されたまま購入するのは避けてくださいね
プリクス
南大門から梨泰院へタクシーで移動タクシーがなかなかつかまらず、凍えました
タクシーがつかまらそうな場合にはさっさと諦めて電車で移動することをオススメします。
ハミルトンホテル近くにありますイタリアンレストラン「プリクス」へ。
エビのトマトクリームパスタ、最高に美味しかったです
韓国でイタリアンへ行きましたのは初めてでしたが大正解最近頻繁に来ているからこその選択ですね。
是非また行きたいです
パラダイスシティ・スパ
カフェで紅茶をテイクアウトし、タクシーでお茶タイム1時間はかかりますからね…
17時からスパを予約しておりましたので、スパの時間に合わせて戻ってまいりました。
前回1時間のコースでも最高に気持ちよく、今回は欲張って80分マッサージに
こんな豪華なお部屋でオイルマッサージを受けます。
前回の方の方が上手でしたが、こちらのスパはgoodですまたパラダイスシティ宿泊の際には訪れたいと思います。
プレミアデラックスルーム
3泊連続でお部屋が取れず、2泊はデラックスルーム、1泊はプレミアデラックスルームです。わざわざ1度チェックアウトし、チェックインし直さなければなりません…本当はデラックスルームで充分なのですが
デラックスルームとプレミアデラックスルームではお部屋の広さがまず違います。そしてウォークイングローゼットとトイレの数が異なります。プレミアデラックスルームは、立派なウォークイングローゼットとトイレが2つあります本当に贅沢な空間ですね。
あ
今日はもうお部屋でのんびりしたり、カジノ内レストランで簡単に食事を済ませたり、カジノしたりゆっくりします。
と言いながら、カジノで夜更かししたのは話すまでもありません笑。