デンマーク・コペンハーゲン2018年4月①〜スカンジナビア航空ビジネスクラス、マリオットコペンハーゲン、市庁舎、カフェ・ソーウンフリ〜

2018年4月25日〜30日 デンマーク&スウェーデン

1日目

旅続き✈️
さすがに短期間で続くと若干しんどいです😓

さぁ、まずはデンマーク・コペンハーゲンへ出発です。
今回の楽しみの1つ、初のスカンジナビア航空(SAS)✨

大渋滞と大雨による電車遅延で、成田空港への到着が出発1時間前を切ってしまうという事態に💦
ビジネスクラスだし大丈夫かなぁ〜とは思いつつ、SASに電話を入れ、空港に伝えておいていただきました。Webチェックインを到着までにしておいてくださいとのことでしたので、スマホでチェックイン作業をして到着を迎えました。
さすがにダッシュでチェックインカウンターへ。誰もおらずガラーンとしておりましたが無事チェックイン😓ふぅ。

今年はスターアライアンスゴールドをゲットしてますのでゴールドトラックから😉

15EB2691-8BBB-46F3-B144-D69C562012F2

空港到着から10分かからず出国してました笑。
結果的にはラウンジへ寄るまでの時間はないものの余裕でございましたが、ここまで焦ったのは久々。待ち時間が長くなっても、さらに早目早目に行かないとですね。
91F6CA96-214D-491A-B8F3-74A5705AB885

スカンジナビア航空 成田ーコペンハーゲン ビジネスクラス

SASのビジネスクラスですが、座席はこんな感じ↓↓↓

172137A3-5FFB-4A4C-B011-AB0AF3F556BB

偶数席を取ると窓側に座席が配置され、物置きなどが通路側に配置されていますので個室感があります。
事前に調べて偶数席を確保していたので落ち着きました😉

離陸しシートベルトサインが消えたところでお食事です。

1CB579CE-EC07-4E5E-B666-56A3B761A1DC

ワゴンで運ばれてきて、その中から選ぶ方式でした。シェフのユニフォームでサーブしてくださいます。

B520A98A-1826-472D-98B0-A41C06659B22

いちいち少し面倒だなぁとも思いましたが、実際に見て決められるので、なかなかいいですね😊

お食事の完了は離陸から2時間以上経っていました…いつも思うのですが…この時間の短縮、なんとかならないのですかね💦←これはどこのエアラインさんも

とにかく早く休みたいのです…。

お食事が終わると、到着前のお食事までの間食は、スナックコーナーから自分で好きなものをチョイスするかたち。これも初めてです!

D3588B28-1EA9-48A4-85AA-C417B21E3FF9

1F1F64FF-EC74-4F4D-9F9F-560716FCA9D1

到着前のお食事もワゴンで運ばれ、好きなものをチョイスし一皿に盛り付けてくださいます。

椅子にマッサージまでついていました。私には弱すぎて気持ちのよいものではなかったので、ほとんど使用しなかったです😓

耳も痛くならず降りられました!

コペンハーゲン空港から市内へ

飛行機を降りると、乗り継ぎの方も多い様子。よく見ずに人の流れだけについて行かないよう気をつけましょう💡
入国審査がスキスキでしたため、荷物の回転台がまだ回っておらず…少しここで時間を要しましたが荷物をピックアップし、すんなり外へ。

初めての地、デンマーク・コペンハーゲン🇩🇰ドキドキ。

今日はコペンハーゲンで1泊し、明日スウェーデンへ移動します。お宿はコペンハーゲン中央駅にあるマリオットコペンハーゲン。

コペンハーゲン空港からコペンハーゲン中央駅は電車で1本、39クローネ(800円弱)です。15分程度で到着です。

48C06FBB-4C23-4126-BA79-5F462D98FC74

コペンハーゲン中央駅で両替を。

AB2FD084-D146-459E-9CDA-8742258A3295

両替はいくつかありましたが、何も見ずに両替してしまったので、どちらの両替がよかったのかは分かりません😓レートは各社、結構違いました。
(私は1万円だけ両替し、基本カードでお支払いしました。カードを使えない場所がなかったように思います。必要最小限の両替で済ませるとすると、もっと少なくてもよかったかもーーというのが感想です。ほぼカード払いしていたため、最後お土産購入時などに使い消化しました)

マリオットコペンハーゲンまでは1本道!コペンハーゲン中央駅を出ると、正面にはチボリ公園が✨ジェットコースターに乗っている方々の楽しそうな悲鳴が聞こえます。
駅を背に右にずっと歩きます。徒歩7〜8分でしょうか…突き当たり左方向にマリオットが見えてきますので迷うことはないかなと思います。

47B63111-5C41-43C8-8E1D-2316E4ABE1BB

お部屋はこんな感じ↓↓↓

A868566B-B15D-4910-B86A-09E73D649F23

74C3232A-81DE-447F-B848-9FDD1607EAAC

鏡とかソファがさりげなくオシャレ💕

7E3B27F3-3EC4-495A-A057-4E20AFDBCE40

コペンハーゲンでは夕方ですが、日本時間ではもう深夜なので眠い眠い…でも!このまま寝たら完全に時差ボケになってしまう😱

ということで、軽く散策して夜ご飯へ。
市庁舎とストロイエへ。

まずは市庁舎。アンデルセン像も。

7BF268CB-2C39-45EF-B8BC-3C8591BE3A76

夜ご飯はストロイエのカフェ・ソーウンフリ。お店の方オススメのサーモンとフィッシュフライをいただきました。

7C647980-5193-4BED-B710-C5A0B6667A8B

お値段もトータルで5000円弱と良心的でした😉デンマーク料理が揃っているとガイドブックに書いてありました通り、種類も豊富でしたし、とても美味しかったです✨

今日は長旅…よく寝て時差ボケにならずに済むでしょうか!?

おやすみなさい🌙

関連記事